2018年6月22日

今週の日曜日、敦賀市民文化センターで毎年恒例の「敦賀市民吹奏楽団 第26回ファミリーコンサート」が開催されます。
今回も映画の主題歌など、大人からお子様までみんなで楽しめるプログラムになっているそうです。
弊社は、チラシ、ポスター、プログラムを作成させていただきました。
ぜひ、当日会場でごらんください。
14時開演ですが、13時30分よりロビーにてミニコンサートもあります。
お時間に余裕のある方は、ぜひそちらもお楽しみくださいませ。
(奥野泰子)
2018年6月21日

先日、サンドーム福井で開催された「ゆず」のライブに行ってきました。
歌はもちろん素晴らしいし、エンターテイナーっぷりも素晴らしいし、大きなセットも、演出も、何もかも素晴らしく、タオル振って、旗も振って、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
そんなライブでしたが、ご覧いただいているように、スマホでの撮影がOK!
動画撮影や、ちゃんとしたカメラでの撮影はNGでしたが、スマホでの撮影はOKで、
「どんどん撮って!
ハッシュタグつけて、SNSにどんどんアップして!」
との事でしたので、じゃんじゃん、ぱしぱしと。
これから参加される方が見られて、うっかりネタバレになってしまうかもしれないので遠い画像ですが、かなり寄った写真も撮れました。
最近、こういう感じで撮影OKのライブもちょこちょこ見るようになったり、あんなに厳しかったジャニーズ所属のタレントさんの写真が一部解禁になったりと、時代だなぁ、と思うわけですが、ファンが勝手に宣伝して、あっという間に拡散される機能が、無料で活用できるのなら、こんなに使える媒体はないなぁと、あらためて実感するライブだったのでした。
(奥野泰子)
2018年6月5日

本日、6月5日は「環境の日」、6月の1ヶ月間は「環境月間」と言うことで、環境月間最初の日曜に、クリーンアップふくい大作戦「気比の松原清掃奉仕」に参加しました。
冬の日本海の荒波で打ち上げられた漂流物が多く、長い砂浜だけに大変でしたが、これぞ人海戦術2,000人を軽く超えていたであろう参加者で砂浜はスッキリ、素晴らしい光景でした。
これで夏の海水浴客をお迎えする準備も万端、たくさんの観光客に敦賀の海を満喫していただきたいものです。
快晴の空の下、海風を受けながら、いい汗流せました。
次の松原清掃は花火大会の翌日、また頑張ります!!
(奥野治樹)